イベント報告は、地域通貨まーぶBlogに移行しました。

Blogはコチラ→地域通貨まーぶBlog


3月7日まーぶハローワークの様子

3月7日(土)、みのおマルシェ×まーぶハローワークを実施しました。

みのおマルシェ内に、ハローワーク受付を設置しての初めての実施。

おしごとボードの設置や受付の導線など、中高生スタッフが工夫しながら準備をするところから始まりました。


この日はあいにくのお天気。

朝から雨が降ったりやんだり。そして、午後からは大雨。


お客さんもまばらになってしまいましたが、子どもたちはお仕事をしたいので、まーぶハローワーク周辺のおしごと体験をこどもたちには提供しました。


雨の日の実施はどうしたらいいのか、中高生スタッフにとってもまた考える悩みがでてきたようです。

まーぶのパンフレットづくり作業のおてつだい
まーぶのパンフレットづくり作業のおてつだい
みのおマルシェのよびこみ
みのおマルシェのよびこみ
マルシェよびこみを中高生スタッフと。
マルシェよびこみを中高生スタッフと。

チラシくばり
チラシくばり
チャリティショップもオープン
チャリティショップもオープン
ゲームコーナーの運営もこどもたちで。
ゲームコーナーの運営もこどもたちで。

2月28日まーぶハローワークの様子

2月の最後の土曜日、みのおキューズモールにてまーぶハローワークを開催しました。


みのおマルシェ×まーぶハローワークも同時開催。


500を超えるお仕事を準備しましたが、この日もすべて子どもたちに体験してもらいました。


実はこの日は、2本のメディア取材が入っており、テレビカメラが子どもたちのおしごと体験の様子を追いかけていました。常連の子どもたちも初めての子どもたちもちょっと緊張しながら、おしごと体験。


みのおマルシェでも、手馴れた様子でコーヒーをいれる子が現れたり、呼びかけをがんばったりする姿が見られました。


今回も、中高校生のスタッフが大活躍!

子どもたちや保護者の対応にとまどいながらも、ていねいにイベント運営に関わってくれました。

20150124まーぶハローワークを開催しました!


2015年1月24日(土)ぽかぽか陽気の中、まーぶハローワークinみのおキューズモール及び、みのおマルシェ×まーぶハローワークを同時開催しました。


当日は、朝日新聞の記事掲載の効果か、開始前からこどもたちと保護者であふれかえった受付。

14時前には、準備していたおしごと体験がすべてなくなってしまう事態に!


今回から始まった、みのおマルシェ×まーぶハローワークでは、みのおマルシェに出店されている店舗さんから、直接おしごと体験をいただき各お店の方からレクチャーを受け、おしごと体験を楽しむこどもたちの姿が見られました。

就学前のこどもたちも、大きな声を出したり、チラシを道行く人に渡したりと、とてもがんばっていました。

また、今回は、中学生の参加がいつもより多く、隣の市から部活の一環で7kmも走ってやってきた中学生たちもいました!

 

中学生にとっては、ちょっと物足りないおしごとが多かったかもしれません。次回以降は、少し難易度の高いおしごと体験も準備する予定です。

 

それから今回のまーぶハローワークには、大阪府立山田高校社会活動部のみなさんがボランティアで関わってくださいました。

朝の準備からやってきたこどもたちの対応、そして片付け・振り返りにまで参加してもらいました。

普段、小さなこどもたちに関わることのない高校生たちが、こどもたちの言葉に耳を傾けながら、ていねいに関わる姿が見られ、運営に関わっている中学生ボランティアのこどもたちにとってもいいお手本になってくれたなぁと感じました。

 

まーぶハローワークでは、「やりたい!」「やってみたい!」の気持ちを大切にしていきたいと考えています。

イベント運営自体を、こどもたちに関わってみたい、まーぶハローワークに関わってみたい中高生、大学生を中心に移していく予定です。

(もちろん、その中高校生、大学生をサポートする大人も必要です。)

 

大人がこどもの育ちを見守るひとつのしかけになるよう、お子さんの参加を検討されている保護者のみなさまのご理解、ご協力もよろしくお願いいたします。


次回の、まーぶハローワークinみのおキューズモール、みのおマルシェ×まーぶハローワークは2015年2月28日(土)に開催です!

20141223まーぶハローワークinみのおキューズモールを開催しました!

2014年最後のまーぶハローワークをみのおキューズモールで開催しました。

当日は、陽が当たるとあたたかい気候の中、就学前のこどもたちから中学生までがおしごと体験に参加しました。

今回は、中学2年生の二人組が、おしごと体験中のこどもたちの荷物を預かる「ロッカーS・F」を起業。

事前にサポーターの大学生と一緒に仕組みや価格を話し合って当日に臨みました。


こどもたちの反応はなかなか厳しく、

「荷物預けんのに200まーぶは高い!」など、

思ってたよりもこどもたちが預けてくれなかったようです。


しかし、今回はいつもよりもやってきた子どもたちの数も少なかったこともあり、「もう一度チャレンジする!」との言葉も聞けました。

次回荷物を持つのに疲れた保護者の方々、ぜひ彼らのお店で荷物を預けてみてください。


今回はみのおマルシェでもおしごとがありました。

ゴミ拾いのお仕事もありましたが、ゴミが落ちていない!という状況だったので、違うお仕事に変わってしまうことも…


次回からは、みのおマルシェ出店者さんのお店でも働くことができます。


また、久しぶりに復活した勝手にせんでんのコーナーも、こどもたちが創意工夫してお店のポスターをつくっていました。


次回は、2015年1月24日(土)11時~16時です。

寒い一日になるかと思いますが、こどもたちの参加お待ちしています!

第4回まーぶハローワークinみのおキューズモールを開催しました!

2014年11月22日(土)、第4回目となるまーぶハローワークinみのおキューズモールを開催しました。当日は、とても暖かな気候で、100人を超えるこどもたちが、おしごと体験に参加しました。

今回は、まーぶ夢コンテストの公開プレゼンテーションも途中で開催されることもあり、そのコンテストの準備やかざりつけもこどもたちの創意工夫が施されました。

会場内で、まーぶハローワークをやっているお知らせをする「マイクアナウンス」の仕事も、同じ文章をただ読んでいるだけでなく、自ら新しい文章を考えたり、まーぶハローワークの中でのお仕事の説明をしていくなど、どんどんこどもたちが工夫をしていく姿が見られました。


今回は特に就学前のこどもたちが保護者と一緒に参加する姿も多く見られました。「はたらく」ということはまだよくわからないかもしれないけども、楽しみながらはたらき、まーぶを稼ぐ、そして使うという一連のサイクルを楽しんでいました。

※写真は、加工を施しています。

※今回の写真は、撮影のおしごと体験をしたこどもたちが撮影しました。